ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月04日

お花畑の赤兎山

2011 7/14 赤兎山(福井県)















今日はお仲間と。














お花畑の赤兎山

お天気は良さそう・・・だけど、遠くは霞んでそうかな・・・。















お花畑の赤兎山

木漏れ日がとても気持ちいい。

しっかし、暑い。














お花畑の赤兎山

あぢ~~~ぃ。

やっと、大長山・赤兎山の分岐に到着。















お花畑の赤兎山

おぉ、

ちらっと見えるのは・・・

私の大好きな白山っ!!
















お花畑の赤兎山

さてさて、

大舟分岐までが一頑張りのところ。

無事到着。















お花畑の赤兎山

もう終わったと思っていた ササユリ 見つけた。















お花畑の赤兎山

そして、スカッと見れた白山っ!!

三度目の正直とはこのこと。

あ~、もういつ下山してもいいや。















お花畑の赤兎山

いつ見ても惚れ惚れする別山














お花畑の赤兎山

三の峰。

いつか三の峰から別山まで歩くのが夢。















お花畑の赤兎山

三等三角点なんだね。

で、山頂の柱の写真、忘れる。














お花畑の赤兎山

時間的にここで折り返すのかと思えば、

皆さん、避難小屋まで行くって。

お風呂屋さん、行けるかな・・・・


そして、木道の最初の方、大長山で会ったおじさん が言ってたように、

結構ササが伸びてますな。














お花畑の赤兎山

そして、

みんな終わっただろうと思ってた、ニッコウキスゲがたっくさん!!















お花畑の赤兎山

両脇にね・・・















お花畑の赤兎山

まだまだ満開!















お花畑の赤兎山

避難小屋と別山と御前峰。

たまらん。

もうずっとここにいたい気分。

















お花畑の赤兎山

お昼ごはん。皆さんから頂き物・・・・














お花畑の赤兎山

違う方からこれ。

あと、キュウリやチョコやブドウやいろいろ。

















お花畑の赤兎山

お昼ごはん食べながら、お仲間が

「あれ、室堂じゃない?」って。

(裸眼でよ。凄すぎる。)

・・・雪渓の近くに赤い屋根らしきもの、見えますかね?














お花畑の赤兎山

たまら~~~ん。

こんなにきれいに見えること、これからもあるんだろうか?














お花畑の赤兎山

・・・帰らないわけには行かないので、下る。

頂上からあの荒島岳が。

こんなに近いのか。















お花畑の赤兎山

で、今日最後の白山。

・・・今度はいつ見られるかな・・・・。

2日後に登ったんだけど。)















お花畑の赤兎山

下り。

大長山・赤兎山の分岐、もう1つ道があって。















お花畑の赤兎山

ナントカ蘭・・・名前忘れたっ。

珍しいらしい。

メンバーのカメラマンさんも撮影してた。














お花畑の赤兎山

無事、登山口に到着。

お風呂屋さん、行けそうな時間で皆、安堵した次第。

・・・暑かった~~~。










同じカテゴリー(赤兎山)の記事画像
7月は赤兎山
赤兎山
赤兎(あかうさぎ)山(福井)③
赤兎(あかうさぎ)山(福井)②
赤兎(あかうさぎ)山(福井)
同じカテゴリー(赤兎山)の記事
 7月は赤兎山 (2013-07-22 09:00)
 赤兎山 (2011-05-20 21:00)
 赤兎(あかうさぎ)山(福井)③ (2009-07-13 23:09)
 赤兎(あかうさぎ)山(福井)② (2009-07-12 23:47)
 赤兎(あかうさぎ)山(福井) (2009-07-12 03:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花畑の赤兎山
    コメント(0)