2011年05月21日
キャンプご飯@マジックライス
週初めに届いたもの。

お湯を入れるだけの白飯。計20食。
お湯を入れるだけの白飯。計20食。
お湯を入れるだけのお赤飯&ちらしずし&カルボナーラ。計20食。
合計40食。初めての箱買い。
こちらで→ サタケオンラインショップ
今気がついたが、2016年までいけるのか。
えぇ、えぇ、
我が家のキャンプご飯はこれなのである。



GW前は在庫がなく、手に入らなかったのだが、
先日、サイトを見てみたら、在庫があったので・・・・。
初めのころは温めるだけの「サトウのご飯」を持っていってたのだが、
やはり、こちらが何かと楽チン。
キャンプに行って、豪華なお食事のできるおうちって、
すごいと思う。
職場の同僚さんはキャンプのたびに「テーマ」があるそうだ。
「インド」とか、「韓国」とか。
で、テーマに沿った食事を用意して行くって・・・・すご。
私は・・・・
キャンプって、それだけで重労働だと思うのだ。
テントの設営から始まり、シュラフだして、マット出して・・・・。
さ、「ご飯の用意しよっ」って、ご飯の用意だけでめんどくさくありません?
コンロ出して~お皿だして~・・・・・・
・・・・めんどくさがりなだけか・・・・・
パパさんがやってくれないものなぁ・・・・(もう責任転嫁)
実際、非常食になるから、買っておいてよいのだ。
っていうか、
備えておくべきなのだ。(と、自分を納得させる。)

サタケ マジックライス 食べきりサイズ ちらし寿司
本当にちらしずしなのだ。おいしかった。
凍らせたご飯でさえ解凍に四苦八苦した母、すごいね~と感動する。

尾西食品 アルファ米・角袋2食分 白飯
普通にごはん。
おいしく食べられる。
今までは白米はこれを好日山荘で購入していたが・・・商品が並んでおらず・・・。
価格はこちらのほうが安いと思う。
でも、2人分に分けたらそのお皿洗わないといけないね~

尾西食品 白飯 100g
個食になってると割高だけど、
ここにレトルトカレーなんかそのまま入れられるので後が楽チン。
私向け。

尾西食品 五目ご飯 100g
これは父のお気に入り。
お湯を入れるだけであら不思議、本当に五目ご飯なのだ。
おいしく食べた。

サタケ マジックライス 非常用保存食(炊き出し用)シリーズ 山菜おこわ
「即納」を見つけた。ちょっと割安だ。
これにも心惹かれる母・・・・
Posted by なごん at 20:28│Comments(0)
│キャンプアイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。