2011年05月07日
石鎚ふれあいの里
2011GW2泊3日愛媛の旅
石鎚山 ~試し鎖まで~
石鎚山 ~登頂~
4/29 移動日
4/30 石鎚山
5/1 移動日
・・・つまらない行程でしたが、はるばる四国へ行ってきました。
えぇ、えぇ、目的は石鎚山ですから、一番近いと思われるキャンプ場。
石鎚山 ~試し鎖まで~
石鎚山 ~登頂~
4/29 移動日
4/30 石鎚山
5/1 移動日
・・・つまらない行程でしたが、はるばる四国へ行ってきました。
えぇ、えぇ、目的は石鎚山ですから、一番近いと思われるキャンプ場。
ネットで見つけたこちらを予約。→ 石鎚ふれあいの里
廃校になった小学校を利用しているという、素敵なところ。(^。^)
「大人200円って、どんなキャンプ場やと思う???」
なぁ~んて、子供たちと盛り上がりながら到着しました。

うん、学校だ。

運動場のそばには川が流れてます。
段々になっていて、川へ下りる雰囲気とか、川の石の雰囲気とか、
去年泊まった、 「かずら橋キャンプ場」 に似ている感じ。


息子、川に吸い込まれるクセがあるので、よ~く言い聞かせます・・・・

管理棟にて受付。
お風呂もあって、キャンプの人は1回100円で入浴可(^_^)。
荷物の搬入時のみ、運動場に車で乗り入れて良いそうです。
日暮れが近かったので、速攻でテントを立て、速攻で夕飯。

恒例のしょぼいレトルト。
マジックライスが手に入らず、米をどうする・・・と悩み、
冷凍して、フリーザーバッグに詰めていったのはよかったのだが・・・。
湯煎ではなかなか食べられる状態にならず・・・・(ー'`ーメ)
研究しようと思った次第です。
(多分、炊いたほうが早かったに違いない・・・(-","- )

管理棟の前にテーブルがどど~~~んと置いてあったので、
次の日の朝食からはこちらを利用。
運動場には遊具もあって。

子供たちもすぐにお友達になって遊びまわっていた模様。
・・・そういえば、今までキャンプしてお友達になるって皆無だったような・・・( ̄  ̄!)
2泊目の夜、台風かと思うような強風が吹き荒れまして。
気温も暖かかったので、これは明日は大雨になるに違いない!と、小心者の我が家、
テントを撤収し、「教室」でお泊りさせて頂くことができました。
料金も思ったよりものすごくお安くて。
(結局、次の日は風もやみ、雨も霧雨程度でした・・・(^_^; )

ここ。

38畳に家族4人・・・贅沢でした。
お布団も使わせて頂けます。

廊下。
天井を何か歩いている足音、とか、壁を叩いている音・・・とか、
それはそれで皆、怖がりながらも大喜び。(いたちでは?ということ)
そういえば、
子供たちウサギを追いかけてました。
あれはペットだったのか、野生だったのか・・・? (--;)

この時季、こいのぼりが。
のどかでいいキャンプ場でした。
石鎚山にも近くてよかったです。
家から近かったらいいんだけれども・・・・(--;)
片道12時間は・・・・・!!

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
運動場の土が固くて、これを使用。 プラじゃ入らないと思う・・・

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
もちろん、ハンマーもこれ。

アライテント エアライズ3 スカンジウム仕様
今回もこれに泊まりました。
まだ今年も大丈夫・・・と思う・・・
それより息子の寝相が悪すぎる・・・(--;)
Posted by なごん at 15:08│Comments(2)
│石鎚ふれあいの里
この記事へのコメント
どーもー!
めっちゃ安いですね~このキャンプ場。北海道ではゴロゴロありますが。
廃校を利用した宿って興味ありますが・・・なんか出そう・・・。(汗笑)
片道12時間お疲れ様でした。
日本1周原チャリ旅は38日間かかりましたよ。(笑)
めっちゃ安いですね~このキャンプ場。北海道ではゴロゴロありますが。
廃校を利用した宿って興味ありますが・・・なんか出そう・・・。(汗笑)
片道12時間お疲れ様でした。
日本1周原チャリ旅は38日間かかりましたよ。(笑)
Posted by タンタカ at 2011年05月07日 21:05
タンタカさん、こんばんわっ!!
うわ~、タンタカさんだっ!
タンタカさん、今日はお出かけでは?なんて・・・
なんか出そうですか?
そういえば、テントで何か感じたそうですもんね。
タンタカさんだったら何か見えたかも・・・ですね。
38日間っ!!!
すごいな~すごいな~。
カブの旅(!)を続けてるようなもんですもんね~。
温泉旅館に泊まったり、しないんですよね~。
なんか、
最後のほうは周りを見る余裕もなく、家を目指しちゃいそうです、私。
うわ~、タンタカさんだっ!
タンタカさん、今日はお出かけでは?なんて・・・
なんか出そうですか?
そういえば、テントで何か感じたそうですもんね。
タンタカさんだったら何か見えたかも・・・ですね。
38日間っ!!!
すごいな~すごいな~。
カブの旅(!)を続けてるようなもんですもんね~。
温泉旅館に泊まったり、しないんですよね~。
なんか、
最後のほうは周りを見る余裕もなく、家を目指しちゃいそうです、私。
Posted by なごん
at 2011年05月07日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。