ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月20日

マット@イスカ(ISUKA)コンフィマットレス120

最近、山へ行けないので、まだ記事にしてないのをおいおいと・・・・。




お正月にキャンプするまでは、銀マットだったが、




さすがに冬は寒いだろうと、買ったのがこれ。




マット@イスカ(ISUKA)コンフィマットレス120




マット@イスカ(ISUKA)コンフィマットレス120

手前が120cm、奥が180cm。

なんだか縮んで見えるけど? まだ膨らんでませぬな。






イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス120
イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス120

●素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
●サイズ:最大長51(肩幅)×120(全長)×3.2(厚さ)cm
●収納サイズ:φ11.5×32cm
●重量:540g
●カラー:オリーブ

実際は 前のモデルです。

母と子供二人は120cm。





イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス180
イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス180

父は、これ。

色は写真の通り。

緑。










何と迷ったかといえば・・・・





Coleman(コールマン) コンパクトインフレーターマット II
Coleman(コールマン) コンパクトインフレーターマット II

これ。
●使用時サイズ:約150×51×2.5(h)cm
●収納時サイズ:φ13×28cm
●重量:560g
●材質:20DポリエステルリップストップTPUコーティング
●性能:ロールコントロール、ノンスリップ加工
●付属品:収納ケース




コールマンのほうが、長いし、軽いし、いいようなんだけど、


厚さはイスカのほうがあって、値段も安い。


(モンベルや、あと、有名どころは値段で却下)

・・・・結局、値段で決めた(笑)






山に担いでいくと言う夢があるのだが、




筋トレして、母、がんばって担ぐよ・・・・・(涙)





厚さのおかげで、腰痛持ちの母、寝るのが苦痛じゃなくなった。








※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マット@イスカ(ISUKA)コンフィマットレス120
    コメント(0)