買っちゃった~~~@プリムス153ウルトラバーナー

なごん

2009年09月13日 19:31

サクサクっと 外ご飯の用意をしたくて、


長いこと検討中だったシングルバーナー、ついに購入。




イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

前より800円安くなってるし、もともと安いし、母、これ!!と思ってたところ・・・
父、「下の3つと比べると安定させるのに気を使う」ってことで・・・却下。(*´w`*)





スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地

値段は別にして母が欲しかったのはこれ。
これ、昨日は「取り扱い終了」だったと思うんだけど・・・(泣)見間違い?





スノーピーク(snow peak) ギガパワーマイクロマックス

はるなパパさんもタンタカさんもスノーピーク・・・ということで、じゃ、これだ~~~思ってたところ・・・・





PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット

「これ、山でよく見るよね~~」と父と話してると、
いちお、ネットで見比べて「じゃ、これでいいんちゃう?」と。


Σ( ̄д ̄ノ)ノ


上の雪印と比べると2000円以上高いっすけど・・・( ̄◇ ̄;)




ま、父がいいと言うので、好日山荘へ行ってきました。 (*^^*)

残念なことに、ハイパワーガスはついてません・・・(▼皿▼)




(12日に見たときは納期が1週間・・・だったので、お店に。
 実は来週、東北遠征の予定がござりまする・・・(*´∀`*)







うひょひょ~~

ガス缶、初めて・・・てこともあり、様子見でノーマルタイプで。




実はこれにする前も   「172」  と、また迷って・・・

サクサクご飯の用意をしたいし、大きなお鍋もいけそうだし・・・

しか~し

お鍋に収納できないほど、でか~~~~い!!

(ガス缶と一緒には入らない・・・)

なので、153に。





(ここにきて、雪印ともまた迷ったのですが・・・・

ゴトクの長さが153よりちょこっと短くて・・・・それが決め手に。)





焚き火缶のLサイズ・・・ゴトクが不安・・・ (^^;)



我が家、割とLサイズよく使いまする・・・







M缶ならしっくり?(まだでっかいな・・・(▼皿▼)




な~んか倒しそうで怖い・・・(´エ`●)





こんなちっちゃくてビックリです。









お鍋にもこの通り。







どうやって火をつけるのか・・・まだ知りません・・・ (^^;)




あなたにおススメの記事
関連記事