飯降山(いいぶりやま)

なごん

2011年09月11日 08:00

2011 9/8 福井県大野市 飯降山(いいぶりやま)884.3m








今日はお仲間と。


そして、この山、ちょっとした言い伝えがある。


それは「日本むかしばなし」にもでてきてたそうだ。






まだ暑いけど、日帰りしなくてはいけないから、遠いところは行けないし・・・・

でも、近場ではイメージできなかったので、福井までやって来た。





















2時間かかった。

やっぱり遠いな。

後々、私の首を絞めることになる。(ホラーではない)



















最初は普通の登山道でね。

こんな怪しいキノコがいっぱい。




















このお堂を過ぎてしばらくは普通の登山道なんだけれども。

このお堂の後ろに見えてるのがてっぺん。



















そのしばらくを過ぎると、急登が続く。

(これはお堂を過ぎたとこ。まだまだ余裕。)






















急登 & 片側切れてるような道で、おばちゃん達もう、息も絶え絶え。



















1時間半でここに到着。

コースタイム的にはなかなかよろしい。

そ、おばちゃん達、なんやかんや言って元気なんだわ。(私はぜ~ぜ~)




















えぇ~、今まで気がつかんかった~の、標識。

・・・まだ、8合目か・・・・。






















これが足元を歩いてたり。

(息子に、何で持って帰って来んがっ!!と怒られたけど・・・

  息も絶え絶えやってば。ムリムリ)






















たまごだけ~?

こんなん見つけると、しんどいのを一瞬忘れる~。




















やっと9合目。

里山、とはいえ、標高差が700mあるのだ。

あなどってはいけない。

がんばるのだ。




















そして、9合目から10分後、

「御嶽(おたけ)神社」に到着。

トイレではない。神社なのだ。

その裏にあるという、 「泰澄大師お手植えの大杉」はよく分からず。



















ガイド本にあった、石仏。

そして、この後、三角点の写真を忘れる。





















今日のお昼ごはん。

しゃぶしゃぶ餅を持ってきた。




















Aちゃん、お鍋忘れたそうで、(ありがちありがち)

私のお鍋が、Aちゃんとこに出張中。






















うほほ

力うどんと、山キュウリ。と、コーヒー。




















さて、お腹一杯になって出発したら、草のじゅうたんのきれいなところに出た。























いやん。

こっちの方が山頂らしいやん。





















荒島岳と、田んぼが素敵。





















こちらは・・・・

部子山(へこさん)とか、銀杏峰(げなんぽ)の方面?

ここでご飯にすればよかったなぁと、ちょっと思った。が、言うまい。






















そして、2時間ほど下りる下りる・・・道も分かりずらくて笹が藪チックに生い茂ってたりして、

時間がかかった。

で、里に下りてみたら、そこは隣の集落で車まではまた少々戻る。

で、山方面には多分、猪除けの電流が流れてて、皆ビビる。(登山口にもあった。)





















いやあ、よくがんばったよ~。

夏にはちょっときつい山だったな。

春先のまだ葉っぱのない時期、楽しいんじゃないかな。


















PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー+【ハイパワーガス250】セット

今回もサクサクお湯が沸いた。
Aちゃんのバーナーはでっかいタイプでね。
お鍋に収納するのはちょっと難しそうだった。やっぱり、これいいわ。





PRIMUS(プリムス) IP-500G ノーマルガス

今日持っていったのはノーマルタイプのガス。
これで充分だった。
ただ、寒いところや寒い時期に使う事が多い我が家、早く使いきってしまいたい・・・・。





DUG(ダグ) DUG(ダグ) POT2 (ポット ツー)

今日持って行ったお鍋。
一人で行く時にはこれを持参。ちょうどよいし、なんだか可愛いし、お気に入り。





ハイマウント スポークS

そして母のスポークは、赤なのだ。
家族の中で一番可愛げのある色のような・・・・。
これを持って行くけど、やっぱりお箸が使いやすい。






あなたにおススメの記事
関連記事